マシンの湯垢洗浄について更新済み 8 months ago
モーニングマシンは、年に一度を目安に、別売の「Cafetto Restore Machine Descaler」等のクリーナーを使用して湯垢洗浄を行うことを推奨しています。
モーニングマシンは、600杯を超えると湯垢洗浄を促すメッセージが自動的に表示されます。
マシンの湯垢洗浄を実行すると、マシン内部の石灰やカルシウムが取り除かれ、マシンを最適の状態に保つことができます。
- お使いのモーニングマシンに「descale(湯垢洗浄)」(600カップ抽出後)のメッセージが表示されたら、湯垢洗浄を行なってください。
- レバーを持ち上げて、使用済みカプセルを使用済みカプセルコンテナに排出します。
- 使用済みカプセルコンテナを空にしてください。
- 給水タンクにキレイな水を、0.5L入れてください。
- お好みの湯垢洗浄液/溶液を給水タンクに入れます。※使用量の目安は、ご使用する洗浄剤の指示に従ってください
- ドリップトレイ(排水受け皿)を取り外し、コーヒー抽出口の下に空の容器(容量1L以上)を置きます。
- モーニングマシンの「Back」&「Confirm」を同時に長押ししてマシン設定画面に入り、ダイヤルを回して「Maintenance(メンテナンス)」を表示し、Confirm(確定)します。
- ステージ1:「Descaling Cycle(湯垢洗浄サイクル)」を実行します。
- 「Descaling Solution In Tunk Ready?(洗浄剤は給水タンクに入っていますか?)」の表示が出たら、Confirm(確定)します(※1)
- 「Empty Capsule Chamber?(カプセルコンテナは空です?)」の表示が出たら、Confirm(確定)すると、洗浄開始します。(※2)
- 「Descaling Done(湯垢洗浄済み)」後、続けて「Rinse Cycle(すすぎ洗浄)」を行います。
- ステージ2:「Rinse Cycle(すすぎ洗浄)」を実行します。
- 「Please Refill Tank to Max」が表示されたら、給水タンクを満水にし、Confirm(確定)するとすすぎ洗浄が開始します。
- 「Descaling Complete(湯垢洗浄完了)」が表示されたら、湯垢洗浄は完了です。
※1 手順5で洗浄剤を入れていない場合は、洗浄剤を投入してください。
※2 手順3でカプセルコンテナをからにしていない場合は、コンテナを空にしてください。
※洗浄中にコーヒー抽出口の下の容器から水が溢れそうな場合には、「Back(戻る)」ボタンを押して一時停止してください※洗浄中に「Not Enough Water」の表示が出たら、給水タンクに水を補充してください。