Kurasu Kyoto logo
Kurasu Kyoto logo

すべての記事

Morning製品について

日常のメンテナンスについて

モーニングマシンを常に最高の状態に保つためには、毎日の簡単なお手入れをお勧めします。. 以下は、忙しい朝のルーティンにも組み込むことができる簡単なお手入れガイドです。. 使用済みカプセルコンテナとドリップトレイ(排水受け皿)は毎日掃除することをお勧めします。. 【注意事項】

モーニングマシンの主なメンテナンス方法について

ここでは、モーニングマシンのメンテナンス事例をご紹介します。

マシンの湯垢洗浄について

モーニングマシンは、年に一度を目安に、別売の「Cafetto Restore Machine Descaler」等のクリーナーを使用して湯垢洗浄を行うことを推奨しています。. モーニングマシンは、600杯を超えると湯垢洗浄を促すメッセージが自動的に表示されます。. マシンの湯垢洗浄を実行すると、マシン内部の石灰やカルシウムが取り除かれ、マシンを最適の状態に保つことができます。. ※1 手順5で洗浄剤を入れていない場合は、洗浄剤を投入してください。 ※2 手順3でカプセルコンテナをからにしていない

マシンのブリューイングチャンバー(カプセル投入口)の清掃方法について

美味しいコーヒーを抽出するためには、モーニングマシンのメンテナンスはとても大切です。. マシンの抽出ユニットを洗浄するには、使用状況に応じて月に2~3回、別売の「Cafetto Eco Capsule Clean」等の洗浄剤を使用することをお勧めします。. このプロセスでは、「Basic Clean Cycle」により、コーヒーマシン内部に付着したコーヒー油分やカスを洗浄する方法を説明します。. 目詰まりによるマシン故障のリスクを軽減することができます。. また、異なる飲料の抽出の間にこの洗浄を

はかりの確認・校正について

マシンを長時間使用した場合や、移動させたりした後には、正確な計測のために、マシンの”はかり”の再校正をお勧めします。. ※続けて「Put 100g」と表示されますが、BackボタンでSetting画面に戻り、ダイヤルをまわしExitから通常メニューに戻り完了です。

マシンとアプリをペアリングする方法は?

Apple App StoreまたはGoogle Play  StoreからMorningモバイルアプリをダ ウンロードしてください。もしくは「DrinkMorning」で検索してください。(英語です)Morning Appをダウンロードしたら、アプリのトップページの左上にあるマシンのアイコンをクリックします。アプリの下部にコーヒーマシンのメニューが表示され、「ADD NEW」ボタンをクリックすることで、新しいマシンを追加することができます。「ADD NEW」ボタンをクリックすると、ステップバイ

最新の「Ready-To-Brew」レシピをモーニングマシンにダウンロードするには

以下の簡単な手順で、最新の「Ready to Brew」レシピをモーニングマシンにダウンロードし、毎朝を楽しいものにしましょう!. MorningマシンがWi-Fiネットワークに接続されていることを確認し、エコモード(スリープ状態)でないことを確認してください。エコモードになっている場合は、ダイヤルを回して画面がついている状態にしてください。. これらの手順を完了すると、モーニングマシンに最新の「Ready-To-Brew」レシピが更新されます。様々なフレーバーやスタイルの淹れたてのコーヒーをお

ファームウェアをアップデートしたい

以下のAとBの手順を行い、ファームウェアをアップデートをしてください。. マシンの画面に下記のアイコンが表示されていれば、接続されています。B.に移動してください。. 設定のデモ動画はこちら

"Flow Restricted"と表示される

このエラーが表示される、またはカプセルからコーヒーが全く抽出されない場合は、Morningマシンのチャンバー内に空気が入り込んでいる可能性があります。. 長期間使わずに久しぶりに使った時や、購入してすぐの頃に発生しやすい現象です。. このエラーは下記のような場合に現れます。. ファームウェアをアップデートする方法を参照してください。アップデートの方法はこちら. レシピの更新方法はこちら. 注:水が流れ出るまで時間がかかることがありますが、ご心配なく。もし、1分経っても水が流れ出ない場合は、ご連絡